2022年度オンライン特別公開!

皆さま、ご無沙汰しております。約半年おいての、久しぶりの更新となってしまいました。 この半年間、プロジェクトは基本設計フェーズの締めくくりに大忙しでした。もうすぐ詳細設計フェーズに入り、年が明けると本格的なモノづくりがスタートします。今後更新頻度を上げてゆきたいと思っておりますので、お楽しみに! さて、今年の宇宙科学研究所特別公開は、一日目オンライン、二日目現地開催となりました。我々DESTINY+チームは、昨日オンラインで最新情報をお届けしましたので、見逃した方は下記リンクから是非ご覧ください。高速フライバイ中の小天体を逃さない。それがデスティニープラァァァス!!! ISAS特別公開「DESTINY+」

特別公開の振り返り

皆さま、JAXA相模原キャンパスの特別公開はご覧いただけましたでしょうか。 ゆるキャラ総選挙では惜しくも6位となりましたが、今後の開発・打ち上げ・運用で結果を出して、多くの方に応援していただけるミッションに成長したいと思います! 特別公開の模様はYouTubeで公開されていますので、ぜひご覧ください。

宇宙研オンライン特別公開に出演します!

2022年3月25日(金)~26日(土)に、相模原キャンパスオンライン特別公開が開催されます。 DESTINY+は、26日(土)15:45~16:05に出演予定です。 宇宙研ゆるキャラ総選挙にもノミネートしていますので、応援をよろしくお願いします!

特別公開ポスター

DESTINY+ブースに掲示しておりましたポスターです。特別公開においでになれなかった方、ぜひご覧ください。おいでくださった方は、復習用にどうぞ。 DESTINY+概要 軌道設計 イオンエンジン μ10 薄膜軽量太陽電池パドル

特別公開 終了

本日は、たくさんの方に足をお運びいただき、ありがとうございました。 「+」なしの無印DESTINYの頃からご存知で、「何が変わったの?」と聞いてくださる方が多かったのは、嬉しい驚きでした。 来年の特別公開では「DESTINY+プロジェクト」として(所内プリプロジェクトではなくて)ご紹介できるよう、頑張ってまいります。 なお、台風の影響で明日(7/28)の特別公開は中止となりましたので、ご注意ください。

特別公開 1日目

暑い中をご来場くださり、ありがとうございます。 DESTINY+で実証する最先端の工学技術と、魅力的な科学観測のプロフェッショナルを取り揃えております!ぜひ第7会場のブースにお立ち寄りください。

特別公開、準備中!

明日(7/27)と明後日(7/28)は、毎年恒例のJAXA相模原キャンパス特別公開です。 私たちDESTINY+チームは、いつもと同じ第7会場で皆さまをお待ちしております。ミッションをご紹介するポスター、イオンエンジンや薄膜太陽電池の模型の展示、ステッカーの配布等を致します。 なお、台風接近のため、7/28(土)は13時に閉場の予定となっております。天候には十分ご注意のうえ、ご来場くださいませ。